SAKURAメンバー: 2010年9月アーカイブ

芸術祭!

user-pic
0
asami.jpg あさみんです。

ひとつ前の記事にも書かれている瀬戸内国際芸術祭、わたしも明日から行ってきます!
まわる予定の島は、豊島、小豆島、男木島、女木島です!
夏休み当初から予定していて、とても楽しみにしていたので本当に嬉しいです!
作業、作業の夏休みであっという間に日々が過ぎていってしまいましたが、
デザインはもちろん、ワークショップや選出など色々な体験ができてとても充実した夏休みでした!
意外と忙しい中にも旅行に行ったり、プールに行ったりと思い出もいっぱいの夏休みになりました。

芸術祭、みんなが行った日も雨だったようですが、わたしが行く日も雨になりそうです。
雨にもかからわずとても賑わっていて、雨でもすごく楽しめたそうなのでとても楽しみです。
倉敷フォトミュラルも芸術祭のように晴れでも雨でもたくさんの人で賑わうといいなと思います!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


タウン情報おかやま10月号に倉敷フォトミュラルの情報を掲載していただきました!
ありがとうございました!!タウン情報おかやまwebサイトには下記URLからどうぞ。



倉敷フォトミュラルスタートまでいよいよ一ヶ月を切りました!
食欲の秋、そして芸術の秋です!おいしいご飯を食べにいくついでにぜひ足を運んでみて下さい!

似顔絵一覧.jpg



倉敷フォトミュラルを企画運営しているSAKURA Projectのメンバー。

フォトミュラルのプロデューサーである北山先生とデザインチェック

の平田先生。

そして、そこに集いし16人の学生達!!

迫り来る今年度のフォトミュラル開催に向けてひた走る!!!






勢いをつけて見ました。

こんにちは、さだまーです。

SAKURAメンバーの似顔絵を描きました。

本当はもっと早くにアップするはずでしたが、遅くなりました。

でも、こうやって並べてみるとその全体の実態が少しは

おわかりになりますでしょうか?

16人・・・おそらくSAKURAProject創立以来の大所帯です。

これから、みんなにこのブログで自己紹介をしてもらおうと思っていますので

こうご期待を!!





さだまー

このアーカイブについて

このページには、2010年9月以降に書かれたブログ記事のうちSAKURAメンバーカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはSAKURAメンバー: 2010年8月です。

次のアーカイブはSAKURAメンバー: 2010年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。