倉敷フォトミュラル開催ですよ!

user-pic
0
photomural.jpg

みんなー!倉敷フォトミュラルはじまるよー!!



今までメンバーでカウントダウンしてきましたが、
とうとう 0 になりました。
倉敷フォトミュラル開催です!

ということで今日はフォトミュラルの展示、関連企画について
たっち sugihara.jpgお伝えします。




ではではおさらいしていきましょう。


倉敷駅前アーケードであるものについて
会期:10/28(金)〜11/30(水)
 ・倉敷駅前アーケード展示
 ・うちとこの"もんげェ〜"もん
 ・パシャパシャフォトミュラル

倉敷アイビースクエア内アイビー学館であるの
開期:10/28(金)〜11/6(日)
 ・親子バトルだ!わくわく写真展
 ・高校生ワークショップ PHOTO STADIUM グランプリ展示 
 ・写真展「倉敷四瞬」第1期

阿知町ひろばでのもの
開期11/7(月)〜11/30(水)
 ・写真展「倉敷四瞬」第2期

詳しくは倉敷フォトミュラル公式Webサイトをご覧ください。


今年は会期を延長し、ボリューミーになっています。
展示会場は全部で3つ。
美観地区を中心としての倉敷散歩に丁度よいです。
ぜひ、全会場をまわってみてください!



最後に、倉敷フォトミュラル講評会・懇親会について改めてお知らせです。

今週末、10/30(日)に講評会・懇親会を行います。
講評会では倉敷フォトミュラル選出作品、
PHOTO STADIUMの佳作・グランプリ作品についての講評を
ディレクターである飯沢耕太郎氏にしていただきます。

そして、懇親会では予約者の作品へ飯沢氏からコメントをいただいた後
(予約受付は終了しました)参加者の交流の場になればと思います。


講評会は10/30(日) 13:00〜 倉敷市芸文館203会議室にて
懇親会は講評会終了後〜16:30 同202会議室にて


両方とも予約は不要です。
フォトミュラル参加者や飯沢氏との交流出来る唯一の場です!
ぜひご参加ください。





今週末は倉敷へ行こう!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://sakuraproject.jp/x/mt-tb.cgi/174

このブログ記事について

このページは、sakuraが2011年10月28日 15:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「とうとう明日から!」です。

次のブログ記事は「講評会と懇親会でした!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。