こんばんは!
先日毎年恒例のSAKURA旅行にいってきました(^^)
一泊二日、湯原温泉の旅です☆
一日目は植田正治写真美術館ととっとり花回廊に行ってきました。
植田正治写真美術館では素敵な写真をたくさん見ることが出来ました。
私は2年前に行ったことがあったのですが、
また時間を置いてみると違って見えておもしろかったです。
とっとり花回廊ではお花はもちろん、雪景色を楽しむことが出来ました。
みんなそれぞれ写真を撮っていました。
夜は湯原でのんびり温泉につかりました*
卓球をしたり温泉街に散歩に行ったり...
ご飯もおいしかったです(*^^*)
夜は先生方も生徒達も一緒にSAKURA旅行恒例の人生ゲームです☆
ゲームだけどみんな真剣(笑)
良い勝負になりました!
二日目はまずは神庭の滝を見に行きました。

滝も立派でしたが、
思っていた以上にお猿さんがたくさんいました!
もはや私達の人数よりもずっとたくさん。。。
みんな毛繕いをしあっていて微笑ましかったです^^
ベストショットを撮ろうと
みんな夢中でシャッターを切っていました☆

それから毎来寺という版画の寺として有名なお寺にお邪魔しました。
和尚さんが描かれた作品を丁寧に説明して下さり、
大変興味深いお話を聞くことができました。
作品もとても素敵でした(^^)♪
和尚さん、ありがとうございました。

先輩方の卒業記念の旅行なのですが、
お天気にも恵まれて良かったです。
さてさて、リフレッシュしたところで
ポスターコンペも大詰めです!
みんな気合い入れて頑張りましょう(^∀^)!
えりっくでした!
