
こんばんは!
今日は朝からみんなで展示の準備に追われています。
なかなか準備は大変です。。。
最近忙しかったためか体調をくずすメンバーも。。。
しかーし!今日はSAKURA恒例、先生の「愛のコロッケパン」という差し入れがあったため、みんながんばれそうです!!
最近寒くなってきたので、皆さんもお体には十分お気をつけください。
準備中、倉敷駅前アーケードと阿知町ひろばに飾る布を見て、ついに倉敷フォトミュラルが始まるんだなーと実感。
写真が大きな布に印刷されているのですが、とてもきれいでびっくりしました!!
これがアーケードとひろばの中をはためくのかと思うとわくわくです!
みなさんも楽しみにしててください(・v・)
さて、今日は倉敷アイビースクエアでの展示についての紹介です。
倉敷アイビースクエアでは、倉敷フォトミュラルの関連企画である「PHOTO STADIUM」「親子ワークショップ」「倉敷四瞬」の展示を行います。
作品は全部で約60枚!
カメラマンは、小学生からプロの写真家まで!!
それぞれの視点で撮られた写真はとても個性的です。
展示会期のスタートは、倉敷フォトミュラルと同じ10月28日(金)です。
期間は10日間で、11月6日(日)までと短いのでお気をつけ下さい!
倉敷美観地区の中にある、倉敷アイビースクエア内のアイビー学館にて展示します。
駅からいらっしゃる方はぜひ、アーケードを抜けて阿知町ひろば、倉敷物語館を通りアイビー学館までおこしください。
その場所ごとに雰囲気も展示のかたちも違った、すてきな写真作品に出会えますよ!
アイビー学館は、レンガ造りで蔦に覆われたとても雰囲気のある場所です。
今日の写真の背景がその入り口となっています。
この写真は以前のものなのですが、今年はこの写真に写っているものとは違うデザインの布が入り口に飾られます。
これは1年生のうさこちゃんが作ってくれました!
どんな物かは当日までのお楽しみです
写真作品はもちろん、会場のある倉敷アイビースクエアや、SAKURAメンバーのデザイン物など、見どころがたくさんあります!
ぜひアイビー学館までおこしください(^^)
ぽこ
とトギー
でした

