カウントダウン、あと9日

user-pic
0


ato9.jpg



いよいよ今年の倉敷フォトミュラル開催まで後9日となりました。

秒読み開始です!!

ということで、これからフォトミュラル開始までカウントダウンを

することにしました。

こんにちは、さだまーです。



上のカウントダウンの下に描かれているイラストは、私が

写真展「倉敷四瞬」の撮影のために描いた撮影スケッチです。

ちなみに私の制作したものはシンメトリーフォトと言って、撮影した

写真を左右対称のシンメトリーにデジタルで加工して作っています。

今回は初めての演出写真に挑戦しました。

倉敷の魅力ある場所をさがし、そこでどんな感じに撮影しようかなぁ?

といろいろ考えました。

まず撮影場所に合わせて、モデルに着せる衣装を考えます。

一枚布を使って様々な民族衣装風にしあげました。

イラスト左下あたりに、古代ギリシアの衣装のキトンという衣装が

描かれています。

これは今回の展示に実際に使っています。

どの作品に使われているかはお楽しみです。



次にポーズです。

これも撮影場所や衣装にあわせて様々なポーズを考えます。

ここで、シンメトリーフォトの面白さを発揮させます。

寸分たがわぬ同じポーズをしたものや、物を浮かせてしまったり、

はては人間まで・・・・・・!!!

ここから先は、展示会場に見て御覧ください!!



自分のことばかり書いていますが、写真展「倉敷四瞬」はサクラのダブル

プロジェクトマネージャーのすぎちゃんとなみっちと、広島の風景写真家

荒木則行さんも作品を展示しています。

みんなとても個性的で、倉敷に初めて来た人も、倉敷に住んでいる人にも

「こんな倉敷があったんだ!」と思えるような魅力あふれる作品が展示

してありますので、秋のおでかけには是非、倉敷にお立ち寄りください!

 

写真展「倉敷四瞬」

[1]

会期:1028日(金)〜116日(日)

会場:倉敷アイビースクエア内アイビー学館

 

[2]

会期:117日(月)〜1130日(水)

会場:倉敷市阿知町ひろば

 

注意していただきたいのが、会期が1期と2期にわかれていることです。

展示作品の内容が異なるものもありますので、ぜひ!1期と2期、両方 

見にいらしてください!

1期は他にも高校生写真展示企画PHOTO STADIUMのグランプリ展示と、

親子ワークショップ「親子バトルだ!わくわく写真展」で作った子供たち

の力作も展示されていますので、あわせて御覧ください。

 

 

 

さだまーsadamasa.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://sakuraproject.jp/x/mt-tb.cgi/165

このブログ記事について

このページは、sakuraが2011年10月19日 17:53に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「秋、巨大きのこ」です。

次のブログ記事は「フォトミュラルまであと8日」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。