写真: 2011年10月アーカイブ

こんばんは!
 
講評会、懇親会を終え、片付けも終え、一息ついたSAKURA Projectです!
参加してくださった方、関係者の方々、本当にありがとうございました。
 
それぞれの作品について、飯沢先生がコメントしてくださいました。
自分の作品でなくても、色々なことが聞けて面白かったと思います!
 
懇親会も、個別にゆっくりと写真について語っていただけたのではないかと!
 
今日の様子をちらっとご紹介!
11講評会.jpg
11懇親会.jpg

これをきっかけに、また皆さんが写真に触れる機会が増えると嬉しいですね~。
では、ひとまず、当日レポートでした!

あと5日〜♪

user-pic
0
countdown5
こんにちは!
←の通り、あと5日に迫りましたね、フォトミュラル。

昨日今日とで展示用のボードをまとめたり、部品チェックなどを終わらせました。
いよいよだな〜という感じです。

今年8年目のフォトミュラルですが、今年は新しい展示会場が増えたり(阿知町ひろば)、特別展があったり(倉敷四瞬)、更に規模が拡大しているのが実感できます。
見るところがいっぱいあるので、私自身も楽しみです。

さて、そのメインである駅前アーケード展示は、普通に人が歩いている中に写真をぽんと置きます。
私たちは展示をしている側なので、そういう目で見ていますが、「ここを日常的に使っている人や、フォトミュラルを知らずに観光に来た人から見たらどういうふうに見えるんだろう?」と思ったりします。
普段の生活で写真を見ることって、本・雑誌や携帯のカメラ、Webサイト、たまに家族のアルバム、そんな感じではないでしょうか。
日常的に写真展に行くという方は少ないですよね。

とすると、駅前アーケードという日常の空間に、展示として写真を置くのって不思議な感じがしませんか?

気負いせずに見られると思いますし、無理強いして見せようという気もありません。
ぶらぶら歩きながら、気楽〜に見てもらえたらいいなと思います。
でも、もしこのブログを覚えてくださっていたら、写真作品だけではなく展示会場・空間も合わせて見てみてください。

それではまた明日のブログ担当者にバトンタッチです。
スギでした。
sugi.jpg
(←上の画像くらいまで髪がのびました)

秋、巨大きのこ

user-pic
0





こんにちは。

ブログにまれにしか現れないレアキャラ、さだまーです。

sadamasa.jpg

すっかり秋ですね!

近所の土手に私の大好きな花、コスモスを撮りにいきました。

毎年、ここのコスモスさんには癒されています。

そしてみんな美人さんばっかり。

ついつい「君、きれいだねぇ〜。」と話しかけながら撮影していました。

そのコスモスももう半分くらい散ってしまっていて、秋もそろそろ終わりかな?

と思いました。





巨大きのこ.jpg





そして・・・・・・・・・・・!!!

同じ土手に、巨大きのこ発見!!!!

置いているのは、EOS Kissキットのレンズキャップ。

比較してみるとかなりでかいです!

そして、きのこと言ったら、飯沢先生!!

私はきのこを見る度に「あ!飯沢先生!」と思ってしまいます。

フォトミュラルのディレクターの飯沢先生は、日本を代表する写真評論家としての

顔の他に、もうひとつの顔を持っています。

それは、「きのこ研究家」です。

きのこにまつわる文学、絵本、映画、グッズの収集や研究に心血をそそぐ

きのこ愛好家なのです。

写真の本はもちろん、きのこの本も出版されています。

先月の作品選出の際のお食事会では、先生のきのこの写真コレクションを

みんなに見せて頂き、大盛り上がりでした。

また、講評会の後の懇親会できのこの話が飛び出すかもしれません(笑)





懇親会の話題が出た所で、10月30日(日)の講評会の後にあります、

懇親会のご案内を再度させて頂きます。

今年のフォトミュルの応募者全員を対象とした、飯沢先生のコメントが

うけられる場が懇親会の中に設けられます。

応募作品を中心にコメントを頂くので、事前に運営側での準備が必要です。

そのため、事前予約制になっておりますので、飯沢先生のコメントを希望

される方は、以下の要項に沿ってご連絡ください。





対 象 : '11倉敷フォトミュラルに作品を応募された方全員(応募作品を中心)
     今年度の高校生・親子ワークショップに参加された方全員(応募作品以外)
講評予定人数:10名程度
方 法 :事前予約制
予約締切:10月21日(金)
必要情報:氏名、高校名(高校生のみ)
予約方法:メール、電話(携帯電話も可)での受付になります
予約宛先:岡山県立大学 北山研究室 
電 話 :0866-94-2068(10:00〜19:00/土日祝受付不可)
Eメール:photomural@dgn.oka-pu.ac.jp
    (件名に「懇親会のコメント予約」と記入して下さい)





講評会でみなさまにお会いできるのをSAKURA Projectメンバー一同、

とても楽しみにしております!!




さだまー

写真展示

user-pic
0
こんばんは!スギです*

今日は土曜日ですが、出勤!(ちなみに明日も)
授業がないうちに、せっせと展示の準備を進めるのです...

展示準備






















展示の準備のようすをちらっとお見せします。
手前は発泡ボード(通称ピタパネ)、右上はK先生のスペシャル道具箱、左上に見えるのは5mm幅のボードですね〜

どの作業も、しっかりした展示をするために高い精度が求められます。
午後6時間の作業でヘトヘトです私...作品を触るのは神経使います。緊張です。
でも勉強になります。写真展示(写真に限らず、展示全般に言えますね)の知識と技術が
少しずつですが、ついてきたような...。

とにかく、今日分の作業は無事に終えました!
ということで今日は終わり。明日も頑張ります。慎重に、丁寧に!( ̄^ ̄)≡3

おっと、そういえばご報告し忘れていました;
先日の木曜日から、フォトミュラルの展示会場である"倉敷駅前アーケード"の入り口(駅から近いところです)に、展示予告布を設置しています!
ポスター・ちらしのデザインが、大きくなって頭上にはためいています。
お近くを通られた際には、是非ご覧ください!

それでは皆様すてきな休日をお過ごしください。
スギでした(^^)

このアーカイブについて

このページには、2011年10月以降に書かれたブログ記事のうち写真カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは写真: 2011年8月です。

次のアーカイブは写真: 2012年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。