フォトミュラル: 2011年10月アーカイブ

こんばんは!
 
講評会、懇親会を終え、片付けも終え、一息ついたSAKURA Projectです!
参加してくださった方、関係者の方々、本当にありがとうございました。
 
それぞれの作品について、飯沢先生がコメントしてくださいました。
自分の作品でなくても、色々なことが聞けて面白かったと思います!
 
懇親会も、個別にゆっくりと写真について語っていただけたのではないかと!
 
今日の様子をちらっとご紹介!
11講評会.jpg
11懇親会.jpg

これをきっかけに、また皆さんが写真に触れる機会が増えると嬉しいですね~。
では、ひとまず、当日レポートでした!

あと5日〜♪

user-pic
0
countdown5
こんにちは!
←の通り、あと5日に迫りましたね、フォトミュラル。

昨日今日とで展示用のボードをまとめたり、部品チェックなどを終わらせました。
いよいよだな〜という感じです。

今年8年目のフォトミュラルですが、今年は新しい展示会場が増えたり(阿知町ひろば)、特別展があったり(倉敷四瞬)、更に規模が拡大しているのが実感できます。
見るところがいっぱいあるので、私自身も楽しみです。

さて、そのメインである駅前アーケード展示は、普通に人が歩いている中に写真をぽんと置きます。
私たちは展示をしている側なので、そういう目で見ていますが、「ここを日常的に使っている人や、フォトミュラルを知らずに観光に来た人から見たらどういうふうに見えるんだろう?」と思ったりします。
普段の生活で写真を見ることって、本・雑誌や携帯のカメラ、Webサイト、たまに家族のアルバム、そんな感じではないでしょうか。
日常的に写真展に行くという方は少ないですよね。

とすると、駅前アーケードという日常の空間に、展示として写真を置くのって不思議な感じがしませんか?

気負いせずに見られると思いますし、無理強いして見せようという気もありません。
ぶらぶら歩きながら、気楽〜に見てもらえたらいいなと思います。
でも、もしこのブログを覚えてくださっていたら、写真作品だけではなく展示会場・空間も合わせて見てみてください。

それではまた明日のブログ担当者にバトンタッチです。
スギでした。
sugi.jpg
(←上の画像くらいまで髪がのびました)




こんばんは。

更新が遅い時間になって申し訳ありません。

今日は朝からアイビー学館の展示のごあいさつやキャプションの

デザインをみんなで総力戦でやっています。

なんと、デザイン物の締め切りが今日!

みんな必死で、パソコンも満員御礼でなかなか更新できませんでした。

という訳で、今日の担当だった釈さんとぽこちゃんに変わって

またまたさだまーがお届けします。

これからは、それぞれの企画担当者がそれぞれの企画やイベントを

経験談もまじえてお伝できると思いますのでお楽しみに!



それでは、今日のお話しに参ります。

釈さんとぽこちゃんの担当は阿知町ひろばの展示です。

今年初めての展示会場です。

阿知町ひろばは商店街や美観地区の散策の合間に一休みできる

屋外の無料休憩所として2009年にオープンしました。

夏祭りなど、イベント会場にも使われていて、ご近所の方や観光客の

憩いの場となっています。



そんな阿知町ひろばの展示のために、春に釈さんとぽこちゃんはまず

ひろばの長さを測りに行きました。

図面を書き起こして、展示プランをねる為です。

そのあと、ぽこちゃんが図面に書き起こし、風景写真に写真を合成して

完成予想イメージを作りました。

これがとても良くできていて、これからの展示の夢が膨らみました!!

釈さんが、阿知町ひろばの中のどの位置に案内看板を設置するか検討

していました。

商店街からの道にちょっとだけ離れている阿知町ひろばを見つけてもらうために

どこに、どのサイズで設置するか頭を悩ませていました。



次にデザイン物です。

先ほど釈さんが悩んで決めた位置に、どんな看板をデザインするかです。

一枚は一年生のるなちゃんが、初めてのイラストレーターに苦戦しながらも

とてもセンスのある、美しく、カラフルで目立つ看板をデザインしてくれました。

もう一枚は釈さんがテキスト情報なども入った看板をデザインしました。

風をテーマに曲線やグラデーションを使って軽やかにデザインしました。

さらにもう2枚は、倉敷物語館からの案内看板です。

阿知町ひろばには、倉敷物語館から入って、裏道を通っていけるという

ルートがあります。

偶然通りかかった観光客を引き入れるためにの看板です。

こちらも釈さんが紫のグラデーションを基調に上品にデザインしました。



ご紹介した阿知町ひろばでは写真展「倉敷四瞬」の第2期の展示が

行われます。

期間は第1期が終わった翌日からの、11月7日(月)〜11月30日(水)

時間は9:00〜17:00まで、入場は無料です!!



なんといっても、この阿知町ひろばでの展示は、巨大な布プリントが8点も

並んでいることです。

布のサイズは倉敷フォトミュラルの駅前アーケード展示の小さい方の布と

同じサイズの2m×1.9mもあります。

しかもその布が目線と同じ高さにあるのです!!

駅前アーケード展示はいつもアーケードに上から吊るされていて、見上げる

形になっていますが、阿知町ひろば展示では目の前で楽しむことができます。

ぜひぜひ、阿知町ひろばの展示にも足をお運びくださいね!!





さだまーsadamasa.jpg



ato9.jpg



いよいよ今年の倉敷フォトミュラル開催まで後9日となりました。

秒読み開始です!!

ということで、これからフォトミュラル開始までカウントダウンを

することにしました。

こんにちは、さだまーです。



上のカウントダウンの下に描かれているイラストは、私が

写真展「倉敷四瞬」の撮影のために描いた撮影スケッチです。

ちなみに私の制作したものはシンメトリーフォトと言って、撮影した

写真を左右対称のシンメトリーにデジタルで加工して作っています。

今回は初めての演出写真に挑戦しました。

倉敷の魅力ある場所をさがし、そこでどんな感じに撮影しようかなぁ?

といろいろ考えました。

まず撮影場所に合わせて、モデルに着せる衣装を考えます。

一枚布を使って様々な民族衣装風にしあげました。

イラスト左下あたりに、古代ギリシアの衣装のキトンという衣装が

描かれています。

これは今回の展示に実際に使っています。

どの作品に使われているかはお楽しみです。



次にポーズです。

これも撮影場所や衣装にあわせて様々なポーズを考えます。

ここで、シンメトリーフォトの面白さを発揮させます。

寸分たがわぬ同じポーズをしたものや、物を浮かせてしまったり、

はては人間まで・・・・・・!!!

ここから先は、展示会場に見て御覧ください!!



自分のことばかり書いていますが、写真展「倉敷四瞬」はサクラのダブル

プロジェクトマネージャーのすぎちゃんとなみっちと、広島の風景写真家

荒木則行さんも作品を展示しています。

みんなとても個性的で、倉敷に初めて来た人も、倉敷に住んでいる人にも

「こんな倉敷があったんだ!」と思えるような魅力あふれる作品が展示

してありますので、秋のおでかけには是非、倉敷にお立ち寄りください!

 

写真展「倉敷四瞬」

[1]

会期:1028日(金)〜116日(日)

会場:倉敷アイビースクエア内アイビー学館

 

[2]

会期:117日(月)〜1130日(水)

会場:倉敷市阿知町ひろば

 

注意していただきたいのが、会期が1期と2期にわかれていることです。

展示作品の内容が異なるものもありますので、ぜひ!1期と2期、両方 

見にいらしてください!

1期は他にも高校生写真展示企画PHOTO STADIUMのグランプリ展示と、

親子ワークショップ「親子バトルだ!わくわく写真展」で作った子供たち

の力作も展示されていますので、あわせて御覧ください。

 

 

 

さだまーsadamasa.jpg

写真展示

user-pic
0
こんばんは!スギです*

今日は土曜日ですが、出勤!(ちなみに明日も)
授業がないうちに、せっせと展示の準備を進めるのです...

展示準備






















展示の準備のようすをちらっとお見せします。
手前は発泡ボード(通称ピタパネ)、右上はK先生のスペシャル道具箱、左上に見えるのは5mm幅のボードですね〜

どの作業も、しっかりした展示をするために高い精度が求められます。
午後6時間の作業でヘトヘトです私...作品を触るのは神経使います。緊張です。
でも勉強になります。写真展示(写真に限らず、展示全般に言えますね)の知識と技術が
少しずつですが、ついてきたような...。

とにかく、今日分の作業は無事に終えました!
ということで今日は終わり。明日も頑張ります。慎重に、丁寧に!( ̄^ ̄)≡3

おっと、そういえばご報告し忘れていました;
先日の木曜日から、フォトミュラルの展示会場である"倉敷駅前アーケード"の入り口(駅から近いところです)に、展示予告布を設置しています!
ポスター・ちらしのデザインが、大きくなって頭上にはためいています。
お近くを通られた際には、是非ご覧ください!

それでは皆様すてきな休日をお過ごしください。
スギでした(^^)

このアーカイブについて

このページには、2011年10月以降に書かれたブログ記事のうちフォトミュラルカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはフォトミュラル: 2011年8月です。

次のアーカイブはフォトミュラル: 2011年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。