こんにちは
おおきみです。
星が綺麗に見える季節になってきました。つまり、冬です。
寒さにも負けず、SAKURAメンバーは今日も元気に活動中です。
只今研究室はお土産がたくさんあります。
SAKURAのお土産はすぐになくなってしまいます。
みなさん食いしん坊ですね。

ただいまアイビースクエアでは、親子ワークショップの作品の展示を開催しています。
子ども目線の写真を見に、是非アイビースクエアに足をお運びください!
今日の担当はおおきみでした

東北関東大震災の被害を受けた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
楽しき時も、苦しき時も、共にあったSAKURAメンバー5名が、卒業となりました。
新メンバーとして加わったときの、頼りなさとはまったく違い、様々な経験の中で、それぞれが「好きなこと」を見つけ、あるいは確認し、その道への第一歩を踏み出します。
卒業したメンバーへ
卒業おめでとう。
学生時代の多くの時間を使い、SAKURAの活動を支えてくれてありがとう。その頑張りには、目を見張るものがありました。今後も、自身への挑戦を続け、更なる高みへと歩みを進めてください。あなた達が見せてくれた物事に取り組む姿勢は、それを間近で見ていた後輩達に確実に受け継がれ、そして更にそれを進化させてくれると思います。
実社会は、SAKURAの理想的な環境とは大きく異なります。周りの皆さんが、快く協力してくれる事は、むしろ少なく、多くの試練が待ち受けています。しかし、SAKURAの活動の中で行ったどこかに、それを解決する為のヒントが隠れています。問題を正しく認識し、その問題を安易に解決しようとせず、その解決策にあって起こる影響もしっかりと視野に入れて、事にあたってください。
誇り高きSAKURAメンバーの一員として卒業する君たちに、研究室で1人このメッセージを書きながら、万感の思いをひしひしと感じています。
その全てを振り切って、私は信じる事とします。
それぞれの「好きなこと」を突き詰めて、より素晴らしいものへと繋げてくれる事を。
北山由紀雄